ゲームしようぜ

DBF1

2018.12.09

シェアする
TwitterFacebookはてブLINE
ゲームしようぜ
ゲームしようぜ

関連記事

ドラゴンボールZカカロット

意外なキャラも登場?DBZカカロットのサブイベントで出てくるキャラ

  はじめに 今回の記事はカカロットのサブストーリーで出てくる懐かしいキャラや意外なキャラをまとめてみました。 「Z」にはあまり関わっていないキャラでまとめています。 原作登場キャラ ナム 【登場】ドラゴンボール無印 悟空が少年の...
2020.04.05
オクトラ

【オクトラ】オクトパストラベラー~大陸の覇者~の感想・レビュー

はじめに オクトパストラベラーとは 元々は、ニンテンドーSwitchで発売されたコマンドバトル型のRPGになります。昔ながらのドット絵で表現されているのが特徴的なゲームで、スーファミ世代の方々にはかなり刺さるゲームかと思います。最初はニン...
2021.01.12
ドカバト

【ドカバト】伝説降臨コイン交換おすすめのキャラ【2020/05/17更新】

  はじめに 今回は悟空伝などの長期戦適性、バトルロードの短期戦適性を考慮して、ランキング付けしていきます。     伝説降臨コインとは 伝説降臨ガシャを回すことで手に入るコインになります。1回で1枚貰え、10連ガシャで10枚もらえます。...
2020.05.17
グラブルバーサス

【グラブルVS】パーシヴァル 対ファスティバ戦まとめ

立ち回り 遠距離 トロイメライを溜めつつ、遠Hや中波動で削っていきましょう。 ただ、遠Hは飛ばれやすかったり、前転で確定取られちゃうので、基本は波動でターンを作っていきます。 ちなみに、遠Hは何かしらでキャンセルしないと相手の足払いが確定...
2020.03.12
グラブル

【グラブル】光古戦場に向けて準備するもの【2020年1月】

2020年1月の古戦場に向けて、無課金向けの武器、召喚石、ジョブなどを紹介しています。
2020.01.17
グラブルバーサス

【グラブルVS】パーシヴァルの立ち回り、コンボ、戦術について

2020/03/04 立ち回り、コンボ更新 立ち回り ※ボタンは弱、中、強、特殊で表します。 基本的な立ち回り 兎にも角にもトロイメライを貯めます。 序盤は、コンボの締めは強版の必殺技でダウンを奪い、トロイメライを貯めていきましょう。 ま...
2020.03.04

最近の投稿

  • 【オクトラ】オクトパストラベラー~大陸の覇者~の感想・レビュー
  • 【ドカバト】イベント産LR孫悟空の極限に向けてやること
  • 【グラブル】ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦でやること
  • 【グラブル】シヴァHL連戦 青箱狙い編成・手順【マグナⅡ】
  • 【DBF】身勝手の極意~立ち回り講座~

最近のコメント

    カテゴリー

    • FF7REMAKE
    • オクトラ
    • グラブル
    • グラブルバーサス
    • ドカバト
    • ドラゴンボールファイターズ
    • ドラゴンボールZカカロット
    • 大会
    • 格闘ゲーム講座
    • 格闘ゲーム配信

    アーカイブ

    • 2021年1月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    ゲームしようぜ
    • ホーム
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    © 2018 ゲームしようぜ.